アフログの管理人である私「アフロ」のプロフィールです。
私の経歴と「アフロ」を通じて実現しようとしていることを、ご説明させていただきます。
アフロとは?
アフロとは、2018年の12月に開始したツイッターアカウントです。
発信するテーマは「マーケティング」と「キャリア」です。
過激な内容や人を煽るような言葉ではなく、自分なりのビジョンと知見を発信するスタイルが共感を呼び、開始から1ヶ月でフォロワーが2000人を超え、あっという間に人気アカウントとなりました。
今ではフォロワー数が10,000人を超え、運営するオンラインサロンの会員数も130人以上です。
プロフィールは以下の通りです。
- 仕事と3人の子育てに取り組む30代
- 新卒でリクルートに入社
- その後、コンサル、ベンチャー、外資などを経て独立
- 会社員時代、副業で自分で立ち上げたWEBメディアを上場企業に売却
- 外資系企業ではマネージャーとして日本のマーケティングとECを統括
- その後WEBコンサルティングファームを立ち上げて現在に至る
なぜ「逆転のWEBコンサル」と名乗っているの?
テクノロジーは世の中をとても便利にしましたが、一部の企業と個人に富を集中させ、社会の格差を大きくしました。
また、日本は人口減少による市場の縮小とグローバルでのデジタル競争の敗退によって、どんどん貧しくなっています。
こうした時代の波に飲まれて、社会全体に余裕がなくなったように感じています。
少しの遅れ、一度の選択ミス、小さな失敗によって、企業も人も弱い存在は簡単に追い込まれてしまいます。
何より私自身が、何度も失敗して苦しい状況に追い込まれてきました。
一方で、社会の仕組み、時代の流れ、マーケットの構造を理解し、適切な打ち手をうっていけば、企業も人も必ず状況を打開することができます。
苦しい状況を少ないリソースで打破してきたマーケティングのプロだからこそ、私は企業も個人も「逆転」させることができます。逆転する力になりたいと願っています。
そんな意思を込めて「逆転のWEBコンサル」と名乗っています。
「アフロ」で目指していること

マーケティングとキャリアをテーマに、様々な媒体で情報発信、コミュニティ、各種サービスを展開し、「逆転プラットフォーム」になることを目指しています。
一つでも多くの企業を、そして多くの個人を逆転させることが目標です。
それによって、今の子どもたちが大人になった時に、0.0001%でもいいからより良い社会を引き継げたらうれしいです。
より濃い情報や相談を求めている方へ
- アフロの月次の収益状況
- 独自の稼ぎ方や計画
- サロンで共有された有益情報
といった情報は、ブログやSNSでは公開しづらいので、毎月1回月初に発行しているLINEマガジンで発信しています。
「自分でビジネスをやりたい」
「金銭的・時間的な自由を得たい」
「何から始めていいかわからない」
そんな方々に向けて、非常に濃い情報を「無料」でお届けしています。
僕たちの大逆転はここからです。
無料なのでぜひ登録してみてください。
また、企業からのご相談は「WEBコンサル依頼」で、個人のご相談は「twitter」で受けています。いつでもお気軽にご相談ください。