こんにちは。
新卒で入社した会社を一年目で辞めた「逆転のWEBコンサル・アフロ」です。
仕事を辞める際に一番困るのは、上司に退職を伝えることではないでしょうか?
退職代行カワルプラスは、あなたに代わって退職手続きを進めてくれるサービスです。
退職代行はサービス自体の認知がこの数年で一気に広まり、業者数もずいぶん増えましたが、カワルプラスはその中でも最も料金が安いサービスです。
- 会社を辞めたいけど言い出しづらい
- 職場が人手不足なので辞めると言えない
- 引き止めと慰留が強くて辞められない
- 会社に行くだけで苦痛である
- 上司とやりとりせずに会社を辞めたい
私は1年目に辞めたとき、ひどいパワハラにあったので、自分も使いたかった・・・。
(当時はこのようなサービスはありませんでした)

ただ、カワルプラスは新しい業者なので、情報非常に少ないんですよね。
そこで今回は、カワルプラスのサービス内容、料金、口コミについて徹底調査し、他社と比較しながら説明していきます。

目次
退職代行カワルプラスの3つの特徴・メリット
(1)専門家による充実したサポート!
専門のプロによるサポート体制の充実度が、カワルプラスの特徴です。
弁護士、社労士、カウンセラー、臨床心理士、キャリアコンサルタントなどなど。
退職の手続きの代行だけでなく、メンタルのケア、ネクストキャリアのサポート、万が一訴訟が起きた時の対応など、すべてサポートしてくれます。
ここまで専門家の支援が充実しているサービスは他にありません。
(2)再就職支援の内容が充実
- 自分に向いている仕事探しのアドバイス
- 失業保険と再就職手当のもらい方
- 提携する人材紹介会社からお仕事の紹介
カワルプラスでは、希望者には上記の再就職支援を無料で実施しています。
(3)追加料金なし
退職代行会社の中でカワルプラスの一番のメリットは、様々なオプションに対して追加料金が一切かからないことです。
もちろん、追加料金なしでいろんなオプションを用意している会社はほかにもあります。
でも、万が一訴訟が起きた時の弁護士による対応費用まで追加料金なしになっている退職代行会社は、ほかにありません。
これがカワルプラスの最大の魅力です。
カワルプラスのデメリット
全額返金保証はある?
カワルプラスは残念ながら全額返金保証はありません。
ただ、問い合わせたところ退職成功率はほぼ100%という話なので、失敗してお金だけを失う心配をする必要はありません。
安心して利用できます。
24時間・365日対応?
こちらについても確認したところ、平日の9:00〜18:00の対応であるとのことです。
特に緊急でない場合は、カワルプラスを利用し、それ以外の場合はSARABAのような24時間・365日対応の退職会社を利用するのが良いでしょう。

カワルプラスの利用方法と流れ
カワルプラスの利用方法は非常にシンプルになっています。
- メールかLINE@で無料相談
- 相談後に正式申し込み
- 担当者との打ち合わせ
- カワルプラスが会社に退職連絡をする
- カワルプラスから利用者に退職完了の報告
このような流れになっています。
とにかく依頼して必要な情報さえ伝えれば、あとは完全丸投げでOK。
退職する時は、離職票や源泉徴収票の発行で会社とコミュニケーションをとるのが面倒なのですが、そのストレスを感じる必要もありません。
カワルプラスの利用料金・他社比較
カワルプラスの利用料金は、社員が19,800円、アルバイトが9,800円です。
私は50社以上の退職代行会社を調査しましたが、業界平均は4万円前後であり、カワルプラスの利用料金は最安値です。
ちなみに、私がオススメする退職代行会社の金額や特徴は以下にまとめています。
※横スクロール可
サービス名 | 利用料金 | 実績件数 | 即日退職 | 休暇/賃金 | 返金保証 |
---|---|---|---|---|---|
カワルプラス | 19,800円 | 非公開 | △ | △ | なし |
SARABA | 27,000円 | 7,000件 | ◎ | ◎ | あり |
ニコイチ | 27,000円 | 7,135件 | ◯ | ◯ | あり |
EXIT | 50,000円 | 非公開 | △ | ◯ | なし |
退職代行Jobs | 29,800円 | 非公開 | ◯ | ◯ | あり |
辞めるんです | 30,000円 | 非公開 | ◯ | ◯ | あり |
退職のススメ | 25,000円 | 非公開 | ◯ | ◯ | あり |
退職代行のミカタ | 25,000円 | 非公開 | △ | ◯ | あり |
退職代行コンシェルジュ | 30,000円 | 非公開 | ◯ | ◯ | なし |
退職代行センター | 30,000円 | 非公開 | △ | △ | あり |
こうやって一覧で比較すると、
「労働組合を運営しているので企業との交渉も可能」
「全てコミコミで27,000円」
という特徴があるSARABAのコスパがダントツで高いです。24時間・365日対応で、全額返金保証もついていますしね。
そのため、私は下記のまとめ記事でもSARABAを1位にしています。

SNSにおけるカワルプラスの評判・口コミ
SNS、公式サイト、各掲示板など幅広くリサーチしましたが、現在まだカワルプラスの口コミは見当たりません。
利用者が増えていると言われているサービスなので、これから口コミも出てくると思われます。
口コミが出てき次第、随時追記していきます。
辞めると決めたらすぐに辞めるべき
会社を辞めたいと思ってても辞められない人は、今すぐ退職代行サービスを利用した方が良いでしょう。
そのような状態で働いても、人生の貴重な時間と精神力を消耗するだけで、何も得ることはできないからです。
それなら、さっさと辞めて次のステップを目指すべきです。
辞表を出す事に悩むぐらいなら、いますぐ退職しなければ損なんです。
とにかく安くすませたい場合は「カワルプラス」が、コスパ重視で万全のサービスを受けたい場合は「SARABA」がおすすめです
ぜひ、自分にあった方を選び、今の状況を抜け出してみてください。